2012.05.23 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | この記事URL | - | - | ↑ PAGE TOP
LATEST ENTRIES
旅の情報
機内持ち込みサイズから大きなサイズまでスーツケース・キャリーバッグ、バックパック、旅行用電気製品など各種旅行用品旅行グッズがなんでも揃うお店。クチコミ情報掲示板は旅行へ行く前の情報収集に便利です。 (株)リクルートが運営する日本最大級のツアー・航空券・海外旅行情報総合サイト 大手旅行代理店JTBの日本国内宿泊予約サイト。ポータルサイト最大手とも提携している人気コンテンツ 大手旅行代理店JTBの海外ツアー情報総合サイト JTBグループのJTB商事による海外のお土産品、国内のお土産品お買い物サイト。買い忘れた土産があったり、重い思いをして土産を持ち帰るのは面倒というときに便利です。 ビジネスにレジャーに。日産レンタカーはWeb予約サービス実施中
都市別のツアー情報
■アジア
■ビーチ ■ハワイ ■ヨーロッパ ■北欧 ■北米 ■オセアニア ■中近東・アフリカ ■アラブリゾート ■中南米
デジタルカメラ情報
全国ネットカメラ専門チェーンのインターネット店。デジタルカメラやデジタルカメラ用品などの通販通信販売 ----------------------- ■阪急交通社 旅行情報メルマガ登録で旅行プレゼントが当たるキャンペーン中。メールアドレスと都道府県を入れるだけの簡単登録。(登録無料) お目当ての商品検索
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
BlogPeople
.....
私をBlogPeopleに登録
PROFILE
管理人へのメール送信フォーム
Powered by NINJA TOOLS
RECENT TRACKBACK
LINKS
OTHERS
Calendar
旅先写真館
街角スナップ写真
![]() |
A traveler's diary
2009.03.16 Monday
ドイツ・スイス・フランス旅日記770:FIN
■8日目(平成18年12月11日 月曜日)
成田空港 スーツケースをピックアップし、その場にいた添乗員Kさんにご挨拶。 8日間ありがとうございました。 そして、お世話になりました! さようなら・・・。 何事もなく税関検査を抜け、 「運賃を10%引き」 をジュッパーセント引き をジュッパーセント引き ごジュッパーセント引き 50%引き 「運賃50%引き」 というような紛らわしい呼び込みに引っかかることなくスーツケースを宅配便にお任せして 身軽になる。 直近一番早く東京駅に向かう列車の切符を購入した後、地下の空港第2ビル駅に移動。 ホームで電車を待っていると、ツアー同行女子高生と彼女たちの専属添乗員氏もやって来た。 「どうもどうも、お疲れ様」的な挨拶をお互いに交わす。 やって来た成田エクスプレス“N'EX”に乗車。 ツアー同行女子高生たちも同じ列車だ。(彼女たちの席は隣の車両) そして列車は東京駅ホームに滑り込む。 相方とともに東京駅到着直前にデッキへ移動し電車が停止するのを待っていると、 ツアー同行女子高生たちの専属添乗員氏もやって来て開口一番、 「いや〜疲れたーーーー!!」 と実感がかなりこもった一言。 「お疲れ様でした。大変だったでしょう?」 と労いの言葉をかける。 するとそれに対し、 「大変だったぁ〜! もー嫌。もー嫌。2度とご免っ!!!!」 私たちとしては、彼女たちのお陰で楽しい思い出が出来た部分も多々あったが 今後、専属添乗員氏があの学校の修学旅行を担当することはもうなさそう・・・。(苦笑) 旅の締めはやはりこれ チャーハン、ラーメン、みそラーメン、ギョウザ ![]() ![]() ![]() これにて、ドイツ・スイス・フランス旅日記は終了。 長い長い道のりだった。 オルセー美術館売店で購入したパリの街を描いた水彩画集 ![]() ![]() ![]() 今回の旅は、 さすがあちこち巡る旅だけあって盛りだくさんのスケジュールだった。 が、同じように盛りだくさんのスケジュールだったアメリカ・カナダツアーほどの 疲労感はなかったと思う。(アメリカ・カナダツアーはかなりハードだった) 行ってみたいと思っていたドイツロマンチック街道界隈は 想像していたモノと比べると拍子抜けで、 当初予定していた「ドイツ1ヶ国・クリスマスマーケット巡りの旅」 に行かなくて良かった良かった。 もう一度ドイツに行ってみたいという気持ちは全くなし。 (現地滞在時間、季節によってはその感想も違ってくるのかも) リヒテンシュタイン、 行っても行かなくてもいいんんじゃない。 人によっては作り物の風景な部分が多いといわれるスイスは それがいいんです。 それがアニメ「ハイジ」の風景なのだから。(笑) パリ。 宝くじが当たったらもう一度行こう。 誰に対してというわけではないが、 大きなトラブルに巻き込まれることなく旅を終えられたことに感謝。 << 前のページ|-----| [ 2006年ドイツ・スイス・フランス旅行記 TOP Pageに戻る ] 遥かなるラインの岸辺 ロマンチック街道とスイスアルプス+パリ8日間 Bグレードホテル 超長編旅行記超長い旅行記ドイツ・ロマンチック街道とスイスアルプス・パリ8日間空席案内ツアー検索予約状況一番長い週間天気予報感想ロマンティック街道感想ドイツ旅日記パリ旅行記スイス旅日記ドイツ旅行記スイス旅行記ヨーロッパ周遊の旅3カ国周遊パックツアー初心者コース一生に一度これ1回海外旅行記ヨーロッパ周遊旅行youtube無料動画試聴ウィキペディアWikipedia2ちゃんねる掲示板ブログ記事まとめサイトユーチューブ写真集ダウンロード壁紙行き方説明フランス観光局地図アクセスマップ最寄り駅地下鉄電車バスタクシー料金いくらぐらいかかる?駅名乗り方切符の買い方 コメント
旅行記お疲れ様でした。
すごく長かったですが、状況が目に浮かぶようで 楽しく拝見しておりました。 最後のラーメンわかります。妙に食べたくなりますよね。 これからも楽しい旅行記楽しみにしています。
| にゃーす | 2009/03/19 11:33 PM |
いやー、やっと成田に無事到着しましたね。しかし、楽しい旅行記でした。同じところを歩いたので、うなずくこともあり、知らなかったことも多くて残念がったりと、ずいぶん楽しませていただきました。とにかく、作成の労力たるや、頭が下がる思いです。今度の外国旅行記はどこでしょうか?楽しみにしています。
| たにし | 2009/03/21 10:31 PM |
にゃーすさん
ムダに長い旅行記をご覧頂きありがとうございました。 そうなんですよね。ラーメン、妙に食べたくなりますね。 その結果が締めのラーメンでした。 たにしさん 今朝の成田空港の事故映像を観ると、 大きく見える飛行機もあっけなく木の葉のようにひっくり返ってしまい 無事到着できたことは当然というわけでもないないのだなぁと ちょっと怖い感じです。
| curry rice | 2009/03/23 1:26 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://numazu.jugem.cc/trackback/3823
トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||